アフターエフェクト after effectで手書き文字を作る

皆様こんにちは。映像制作キザキヤでホワイトボードアニメーションを担当している大橋です。

今回はアフターエフェクトで手書きで文字を書いているように表示させる使い方をご紹介させて頂きます。

↑こんな感じの動画の作り方になります。

アフターエフェクト after effect で文字を入力

アフターエフェクトを起動して、新規プロジェクトをクリック。

新規コンポジションをクリック。

OKをクリック。

コンポジションを作成したら、下の四角の部分で右クリックをして新規→テキスト

テキストレイヤーが作成され文字が入力できるようになるので文字を入力します。

赤い丸の部分の数字を変更して文字の幅を広げます。

赤い丸の部分を変えることで、文字の大きさ、フォント、色を変えることができます。

アフターエフェクト after effectのエフェクトを追加

手書き風の動きをつけるためにブラシアニメーションのエフェクトを適用していきます。

下の四角の部分で右クリックをして、新規→調整レイヤーで調整レイヤーを追加します。

エフェクト→描画→ブラシアニメーションでエフェクトを追加します。

アフターエフェクト after effectで手書き風のアニメーションをつける

作成した調整レイヤーを選択して、上部のエフェクトコントロールをクリック。そうするとブラシアニメーションの項目が追加されています。

ブラシのサイズを変更。そうすると右上部の白い丸が大きくなります。

ブラシの位置の項目の数字を変更して、白い丸を移動させます。

文字の色と丸が同じ色で分かりにくいので色を変更。

調整レイヤーのエフェクト→ブラシアニメーションの項目を開いておいて、0秒の所でブラシの位置の左にあるストップウォッチのマークをクリックしてキーフレームを打ちます。

秒数を動かして、ブラシの位置の数字を変えて丸の位置を動かします。そうするとキーフレームを打った秒数でブラシの位置が移動して画像のようになります。

ペイントスタイルを『元のイメージを表示』に変更すると文字が書かれていくのが確認できます。確認をしながらキーフレームを打つ秒数やサイズを調整してください。

秒数を移動させて、位置を移動させてキーフレームを打って、を繰り返していきます。

一筆書きで書いていくのでそのまま次の文字に移動します。

こんな感じでキーフレームを打ちました。

キーフレームが打ち終わったらペイントスタイルを『元のイメージを表示』に変更してアフターエフェクト after effectで手書き風のアニメーションをつける部分が完成しました。

アフターエフェクト after effectで動画を書き出す

このまま保存しただけでは動画のデータができていないので、最後に動画のデータを作成します。

書き出す前に動画の長さを調整しました。コンポジションからコンポジション設定を選択して秒数を変更してOKをクリック。

書き出したいコンポジションを選択した状態でファイル→書き出し→レンダーキューに追加。

ファイル形式とファイル名と保存先を指定したらレンタリングをクリック。これで動画のデータが書き出されます。

最後に

以上でアフターエフェクト after effectで文字を手書き風アニメーションの作り方は終了になります。ブラシのサイズ・速さなどで変更して、好みに合わせて各項目の数字は変更してください。

そのほかにもプレミアプロやアフターエフェクトで動画編集の仕方を公開していますのでご覧いただきましたら幸いです。

プレミアプロ Premiere Proの使い方 初心者から始める編集
本がペラペラ開くアニメーションの作り方ーアフターエフェクト(aftereffect)の使い方
アフターエフェクト(After Effect)でアニメーションを作る使い方
After Effects(アフターエフェクト)でアニメーションLINEスタンプ(Apng)の作り方

実績動画一覧はこちら

価格一覧

トップに戻る