ホワイトボードアニメーション制作に揃えておくと便利な6アイテム

  1. カメラ固定用三脚
  2. クランプ式がっちりアームカメラスタンド
  3. ヌーボード
  4. ホワイトボードクリーナー
  5. 造花やキャラクターのマグネット
  6. USB延長用ケーブル

ドローマイライフ(Draw my life)にも最適なホワイトボードアニメーションの作り方その3です。前回の記事「ホワイトボードアニメーション制作に必要な5アイテム」に続き、準備編「揃えておくと便利なアイテム」をキザキヤがいつも行っているワークショップで使っているアイテムを参考にご紹介したいと思います。

1.カメラ固定用の三脚

sannkaku

カメラを使用する場合は上記の画像のような三脚があると便利です。机の上のホワイトボードを撮影する場合でも、壁に立てかけて撮影する場合にも、使用できます。撮影用のカメラに対応したものであれば問題ありません。ただし、スマートフォン用のもので支える場合は足の部分がクネクネするものはさけましょう。撮影位置が変わったりするので、できれば写真のように足元がしっかりしているものが最適です。

2.サンワサプライ カメラ用アーム

DMA-_CL_0047

こちらのカメラスタンドを使うことによって、机に固定ができ、アームの角度が自由に変えられます。なので、ホワイトボードの真上から撮ることができます。普段文章やイラスト描いている時と同じように作業ができるのが便利です。ワークショップ形式で行っている時にとても重宝している商品です。アマゾンなどで購入ができます。リンクを貼っておきましたのでご参考にしてもらえたらと思います。

サンワサプライ カメラ用アーム

ちなみに。iPhoneをカメラスタンドのアームに固定する場合は、iPhone用自撮り棒(こちらのような)のヘッド部分が別途必要になります。ご自宅にない場合は、合わせて購入すると便利です。

他の卓上に設置できるアームを試してみましたが、アームの部分が弱いものが多くしっかり固定されないものが多かったです。こちらのアームですと他のものよりしっかり固定されるので使いやすいかと思います。

3.ヌーボード

nu-bo-do

ヌーボードとは、持ち運びに便利なリングノート形式のホワイトボードです。付箋を貼ったり資料を挟んで上書きするなど色々な使い方ができます。一見スケッチブックのようなおしゃれなホワイトボードなので、カッコよく見せたい!!そんなこだわりがある方にオススメです。ロフトに売っていることが多いです。絶対にあるとはいえないのでネットで買う方が確実に入手できます。キザキヤもアマゾンで購入致しました。持ち運びも考えてA4サイズのものが便利です!

4.ホワイトボードクリーナー

kuri-na

以外と汚れるホワイトボード。ホワイトボードマーカーで書いた後に、乾いてこびりついて落としにくくなる。イレイザーで拭いても綺麗に落ちなかった。そんな時に活躍するのがホワイトボードクリーナーです。吹きかけて、拭くだけで、ホワイトボードマーカーの汚れは落ちてしまいます。ただ、注意点はマーカーのインクを溶かして汚れをとるので、一度拭いて汚れがついた布で拭くと、その布の汚れがホワイトボードに逆についてしまいます。ですので、テッシュを小まめに取り替えながら使うと綺麗になります。また、使用後は、乾かしてからホワイトボードを使うことをオススメします。乾かさずにホワイトボードを使用すると、ホワイトボードマーカーで書いた箇所が滲む。また、イレイザーで消すとイレイザーについている汚れがホワイトボードについてしまう。ということがあるために、使用には注意が必要です。

5.造花やキャラクターのマグネット

ホワイトボードアニメーション キザキヤ

アクセントとして使えるのが造花の花やキャラクターのマグネットなどです。ポン、ポン、と画面においていくのが描くのとは違った演出になり見ている方も楽しくなります。また、絵を書くことができない。絵を書くことが苦手という方でも、簡単に画面を賑やかに楽しくすることができるので大変使いやすいです。100円ショップでも色々な種類があるので時間に余裕があれば準備したい一品です。

6.USB延長用ケーブル

ke-buru

MacではiPhoneの画面をパソコンの画面上にQuickTime playerのアプリを使うことによって、映すことができます。キザキヤでは画面にイラストがきちんと書かれているのかをリアルタイムで確認する為に使用しています。

補足:iPhoneの画面をパソコンの画面上に映す方法

スクリーンショット 2016-01-20 15.27.11

QuickTime playerを起動します。ファイル→新規ムービ収録→と選択していきます。

gamenn2

その後に、録画ボタンが表示されているボックスが表示されるので、録画ボタンの横の下向きの矢印をクリックすると写真のように◯◯のiPhoneという文字が表示されるので◯◯のiPhoneをクリックすると画面の共有ができるようになります!以上がホワイトボードアニメーションを自分で作る場合に、ないと困るもの、揃えておくと便利なアイテムでした。次の記事からはセッティング・撮影編になります。

動画でわかるホワイトボードアニメーションの作り方

用意するアイテムをご紹介した動画もありますので、合わせてご参考にして頂けましたら幸いです。

ホワイトボードアニメーションの作り方 使用するアイテム スマホカメラ レフ板  ライト

NEXT>ホワイトボードアニメーションの作り方4「セッティング編」
PREV>ホワイトボードアニメーションの作り方2「制作に必要な5アイテム」(準備編)


実績動画一覧はこちら

価格一覧

トップに戻る